クラフトビール今回の1本はこれ!
平和酒造株式会社 平和クラフト
「RED ALE」
レッドエール
モルトの香ばしさが口に広がり、まったりとしたコクが押し上げてきます。
苦味も酸味も控えめなのでとても飲みやすくビールとしての個性もしっかり感じます。
お肉のおつまみが欲しくなりました。
このお酒は2022年にビールのオリンピックといわれるWorld Beer Cup2022の
IRISH-STYLE RED ALE部門で金賞を受賞しました。
世界一のビールです。
RED ALEって?
「麦芽とホップのみを使って」造られたビールです。フルーツやその他の原料は使われていません。
焙煎したモルトは使用せず高温で乾燥させる「焙炒」したモルトを全量使用しているため、麦芽のキャラメル感とともに
少し赤ワインのようなアロマが特徴だそうです。
「RED ALE」を美味しく飲むペアリング レシピ!
ソーセージとポテトサラダの春巻き
立春に春の野菜を巻いて揚げたことから「春巻き」と呼ばれたと言われている春巻き。
今では何を巻いても春巻きです。どんどん巻いて創作春巻きを作っていきたいと思います。
●材料(1人前)
ポテトサラダ 40g(市販のものでOK)
ソーセージ 1本
春巻きの皮 1枚
サラダ油 10g(約大さじ1)
水溶き小麦粉(水・小さじ1、小麦粉・小さじ1を混ぜてドロドロにする)
●作り方
1、ソーセージを縦に4等分にカットする。
2、春巻きの皮の手前にポテトサラダをおいて、ソーセージを並べる。
3、手前からコロコロと空気が入らないように巻いていく。両端を折り込まないでください。細巻きです。
4、最後まで巻き切り、水溶き小麦粉で貼り付けてください。
5、フライパンなどに少量の油を入れ焼きます。
6、充分熱してから接着面を下にして入れます。
7、中火で2分ほど焼いたらひっくり返して2分焼き、焼き色がついたら出来上がり。
(焼き過ぎに注意。皮がパリパリになれば色がつかなくてもOKです)
●解説
(春巻きの皮+具材)×(巻く+焼く)=春巻き こんな数式になります。
ポテトサラダを他の食材に、巻く太さを具材によって変えると創作春巻きが出来上がります。
ビールに合わせて今回はきっちり細く巻くことでスナック感覚で食べられるようにしてみました。
ソーセージの代わりにベーコンやチャーシューも美味しいですよ。
平和酒造はもともと日本酒を造る会社!?
平和酒造は昭和3年に創業されました。江戸時代から続く酒蔵の息子さんが山本家に婿養子に来たのが始まりだそうです。
和歌山県海南市溝ノ口は古くから稲作の盛んな土地で、高野山伏流水である井戸水も豊富なため酒造業に向いていました。
現在では「紀土」の名前で日本酒好きに人気の蔵です。なかでも人気なのが純米大吟醸。
平和酒造応援団のコメント
千葉麻里絵 (西麻布のEUREKA!オーナー・日本酒のスペシャリスト)
華やかなお花畑の中にいるような香りがグラスいっぱいに広がり、口に含むといちごミルクを思わせるような
キュートな甘みがすーっと儚く消えていきます。気付くともう1杯、もう1杯と盃を重ねていきたいチャーミングなお酒です。
このクオリティーでこのお値段は反則。トップオブトップの酒蔵の実力がここにあります。
「紀土 純米大吟醸」を美味しく飲むペアリング レシピ!
スモークサーモンとポテトサラダの春巻き
アルコール感がとても優しく飲みやすいお酒です。個性を主張するのではなく、おつまみに寄り添ってくれそう。
だしのきいた甘めの野菜の煮物やだし巻き卵。卵かけご飯にだし醤油をかけて、おつまみにするのも面白いかもしれません。
そこで今回はスモークサーモンを使ったアレンジ春巻きをご提案。
●材料(1人前)
ポテトサラダ 40g(市販のものでOK)
スモークサーモン 15g(切り落としの安価なもので大丈夫)
春巻きの皮 1枚
サラダ油 10g(約大さじ1)
水溶き小麦粉(水・小さじ1、小麦粉・小さじ1を混ぜてドロドロにする)
●作り方
手順はソーセージとポテトサラダの春巻きと、ほぼ一緒です。
1、春巻きの皮の手前にポテトサラダをおいて、スモークサーモンを上にのせます。
2、手前からふんわりと巻いていきます。(写真参照)
3、両端をたたみ込み下からコロコロと巻き、上の角に水溶き小麦粉をつけて貼ります。
4、フライパンなどに少量の油を入れ焼きます。
5、充分熱してから接着面を下にして入れます。
6、中火で2分ほど焼いたらひっくり返して2分焼き、焼き色がついたら出来上がり。
(焼き過ぎに注意。皮がパリパリになれば色がつかなくてもOKです)
●解説
ふんわりと巻くことで中のスモークサーモンの香りが封じ込められて、フワーッと
いい香りがして日本酒に合います。大吟醸の優しい香りに寄り添うイメージです。
アレンジするなら海鮮もの。アサリの佃煮や塩辛なんかもいいでしょう。
注意することは具材の水分です。水分が多すぎると皮に穴があいてしまいます。
具材には水分が少ないものか、軽く水分を拭き取って巻いてください。
東京でもビールやお酒が飲みたい!
平和酒造は東京・日本橋兜町にて「平和どぶろく兜町醸造所」を開設しました。
紀土や鶴梅、平和クラフトはもちろん、できたてのどぶろくをお楽しみいただける
ブルワリーパブ形式のお店で、造り手自らご提供します。
カウンターで飲むのも良し、買って帰るのも良し。季節の限定酒なども購入できます。
※ビールはお酒です。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
*アレルギーのある方は材料に注意してお造りください。また、材料は人数分用意してください。